ワンスアポンアタイム抽選ないときの並ぶ時間と場所まとめ

大人気のディズニーランドプロジェクションマッピング、ワンスアポンアタイム。以前までは観賞場所は抽選で決まっていたのですが、2016年4月辺りから抽選は行わない日が増えてきました(特に平日)。
今回は、抽選のない日にワンスアポンアタイムのショーを見るためには何時から並べばよいか、また観賞にベストな場所についてご紹介します。
ワンスアポンアタイム抽選ないとき
ワンスアポンアタイムで抽選がないときは、良い観賞場所は早い者勝ちになります。だからと言って争奪戦という感じではないので大丈夫ですよ。待機列などもなく、早く行けば自分の好きな場所で観賞することが可能です。
ワンスアポンアタイム並ぶ時間は
抽選がない日が解禁されたばかりの頃は、朝イチで並んで最良ポジションを取る方もいましたが、今は大分落ち着いて、2~3時間前に場所取りを始めればそこそこ良い場所を取ることができると言われています。
ただハロウィンやクリスマスシーズン(特に12月)は平日でも人でごった返す可能性がありますので、当日行って混んでいるなと思ったら、その日の状況をシンデレラ城付近にいるキャストさんに聞いてみてください。大体何時くらいから場所取りするのが良いか、丁寧にアドバイスしてくれますよ。
混雑状況や人の流れを毎日見ているキャストさんの情報なので確かですし、リアルタイムですべきことを知ることができます。
注意
場所取りの際は、レジャーシートを忘れずに持って行くようにしてくださいね。ただしレジャーシートは広げることはできないので、お尻の下に敷くスペースのみの確保がルールです。小さ目のレジャーシートをおすすめします。
ワンスアポンアタイムの場所はどこがいい?
ワンスアポンアタイムはプロジェクションマッピングですから、やはり真正面から見るのがベストです。
ただ近すぎると逆によく見えなくなってしまうので、シンデレラ城全体を見渡せるちょうどいい距離、かつ、真正面の位置にするようにしてください。
これも、正確な場所がわからない場合は近くにいるキャストさんに聞くか、同じく待機している人に聞いてみると確実だと思います。
■シンデレラ城前広場 真ん中より後ろ側
シンデレラ城の前には大きめの広場があり、そこが抽選の観賞エリアにもなっていますので真正面かつよく見えることは確実です。また、花火や音楽の迫力を間近で感じることができるので感動してしまう人も多々。。
ただし、広場の前の方に陣取ってしまうと前述の通り逆によく見えなくなってしまうので、少し後ろの方が全体を見渡すのにはベストです。
また、ワンスアポンアタイムは真正面から見る場合、座り見と立ち見のエリアに分けられます。座り見と立ち見の場所はロープで仕切られ、座り見からどんどん埋まっていきます。
もし、ショーを見る間(20分間)は座らなくても構わない、という場合は一番お勧めなのが立ち見の最前列。前の人は皆座っているので遮るものがなく、視界が開けて見えるので最高ですよ^^是非狙ってみてください。
シンデレラ城前広場から見るとこんな感じに見えます↓
注意
雨の日は座り見はなく、立ち見のみになります。
■ウォルト・ディズニー像付近
少し遠くなりますが、ウォルト・ディズニーとミッキーが手を繋いでいる像の辺りもシンデレラ城から真正面にあたるので良いポジションです。
プロジェクションマッピングだけでなく、シンデレラ城を取り囲む光の演出も全体で良く見えますので、ある意味近くで見るよりも楽しめるかも?
ただしディズニー像は撮影スポットなので、場所取りの際は少し気まずいです。。誰かが撮影しようとしていたら、レジャーシートだけ置いて少しよけ、ご自身は映らないようにしてくださいね。
ディズニー像横から見るとこんな感じに見えます↓
さいごに
ワンスアポンアタイムは期間限定でなく常時開催されているショーですが、クリスマスなど寒い時期に見たらきっと更にロマンチックな気分に浸れるんでしょうねぇ~
ただ寒い時期に行かれる場合は、防寒対策をしっかりして行ってくださいね。ディズニーランドは海沿いにありますので、冬の寒さは半端じゃないですし、場所取りで動かないと更に体感温度は低くなります。インナーや重ね着などでしっかり防寒した上、携帯カイロなどの準備も忘れずにしてください。
ワンスアポンアタイムを良い場所で見れて、思い出に残る一日になりますように。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
関連記事
-
-
トイストーリーマニア ファストパスは何時に並ぶ?スタンバイの待ち時間は?
ディズニーシーでのダントツ人気アトラクション、トイストーリーマニア。オープンから …
-
-
ディズニーレストラン予約 クレジットカードがない場合?当日の支払いは?
ディズニーリゾートのレストランをオンライン予約するだけなのにクレジットカードが必 …
-
-
手下のアトモス2016!場所と時間は?どうしても会いたい!!
大人気のヴィランズ手下が2016年もディズニーシーにやってくる!去年の手下たちの …
-
-
クリスタルウィッシュジャーニーの場所取り!ザンビの待ち時間は?
15周年記念で始まったクリスタルウィッシュジャーニー!夏のイベント期間に入り一日 …
-
-
ディズニーレストラン 当日予約方法と時間。混雑時間も公開!
今回はディズニーレストランの当日予約方法、また混雑する時間帯などを纏めてみました …
-
-
パーフェクトクリスマスの時間と場所。ベスポジで見るためのコツ!
2015年から始まったパーフェクトクリスマス!ハロウィンのヴィランズワールドから …
-
-
スタージェットの混雑状況と待ち時間。最後の駆け込み需要を調査した
10月10日で終了するスタージェット。皆最後だからと駆け込み需要がスゴイ!混雑状 …
-
-
スタージェット ラストミッション!イベント内容と混雑状況
スタージェットが終了間近!「ラストミッション」とは?詳しい内容とイベントへの混雑 …
-
-
ディズニーハロウィンの楽しみ方とアトラクション!グッズはどこで買う?
ディズニーランドのハロウィンに行ったことがない!という方に、ハロウィンならではの …